テレビの影響を受けて始めた主婦のポイ活記録
素人なりに真剣にやってます笑
【自己紹介】
☆31歳専業主婦(収入0円)☆
夫はごく一般的なサラリーマン。
娘は2人(4歳・1歳)
【このブログの趣旨】
ポイントを意識して買い物をすると、
生活がどう変わるのか。
【私のポイ活ルール】
・日用品代10,000円・食費代45,000円で挑戦。
・ メインポイント
楽天ポイント&Tポイント。
・メイン店舗
(薬局)ウェルシア、ドラッグユタカ、B&D
(コンビニ)ローソン
(クレジットカード)楽天カード
【今日のポイ活記録】
今日の買い物はスーパーのみ。
ポイントなし。
私がいつも行くスーパーは、
最近まで支払い方法が現金のみでした。
その代わり安い!ほとんどの商品が周りのスーパーより安いのに、入会金300円支払って会員になれば、毎日全商品が3%オフになるのです!!
先週くらいからクレジットカードとキャッシュレス決済も使えるようになったのですが、その場合は3%オフ対象外。
クレジットカードとキャッシュレス決済ではポイントは貯まりますが、3%オフを越える還元率のものはなかなかないので、私はスーパーの買い物ではポイ活はしていません。
無理にポイントを貯めようとはしない。
しかし、CODEというアプリを使えばレシートでポイ活はできます。
(CODEについてはまた後日、詳しくご紹介します)