まっさん’sブログ

結婚5年目。生活の中で出会った"美味しいもの"や"これはいい!"と感じたものについて書いております^^

【実践7日目】ポイントを意識して買い物をするとどのくらいお得になる

テレビの影響を受けて始めた主婦のポイ活記録
素人なりに真剣にやってます笑

 


【自己紹介】

☆31歳専業主婦(収入0円)☆

夫はごく一般的なサラリーマン。

娘は2人(4歳・1歳)

プロフィールにもう少し詳しく書いておりますので
よろしければご覧ください♫


【このブログの趣旨】

ポイントを意識して買い物をすると、
生活がどう変わるのか。

【私のポイ活ルール】

・日用品代10,000円・食費代45,000円で挑戦。
・ メインポイント
 楽天ポイント&Tポイント。
・メイン店舗
 薬局→ウェルシア、ドラッグユタカ、B&D
 クレジットカード→楽天カード


【今日のポイ活記録】

 今日は娘の肌着を買いに行く日。
いつもは西松屋でなんでも購入していましたが
ポイ活を始めてみると、
西松屋は何もポイントが付かないのか〜
と考えるようになり
赤ちゃん本舗へ行くことに!
よくセブンイレブンを利用するので
セブンのアプリは登録していて
どうやら赤ちゃん本舗では
お店のポイント&セブンマイルも貯まるらしく
まずは赤ちゃん本舗のアプリをダウンロード!
昔作ったカードのバーコードを読み取って
すぐに登録できました。
すると、

【お好きなもの1点ポイント10倍】

というクーポンが届きました!

イェーイ!!!


なんかアプリって携帯の容量減っちゃうし
なるべく入れたくないなと思っていたのですが
アプリにはお得が満載ですね!!!☆

でも赤ちゃん本舗の価格帯を知らなかったので
西松屋よりも結構高かったりしたら
ポイント10倍でも意味ないからやめよう…
などと考えながら値段を見てみると
全然お手頃ではないですかっ!
いつもと変わらない感じだったので
無事に、ポイント10倍で肌着が買えました♥️ 


【現在の私の保有ポイント数(前日比)】

Tポイント⇒384(+15)
楽天ポイント⇒27(+0)


【ポイント運用】

楽天ポイントがあまり増えていないように見えて
実は、積立投資もやっています!
楽天ポイント積立投資ブログ記事も
同時に書いているので
ぜひそちらも合わせて読んでみてください♫