まっさん’sブログ

結婚5年目。生活の中で出会った"美味しいもの"や"これはいい!"と感じたものについて書いております^^

【実践8日目】ポイントを意識して買い物をするとどのくらいお得になるのか

 

テレビの影響を受けて始めた主婦のポイ活記録
素人なりに真剣にやってます笑

 


【自己紹介】

☆31歳専業主婦(収入0円)☆

夫はごく一般的なサラリーマン。

娘は2人(4歳・1歳)

プロフィールにもう少し詳しく書いておりますので
よろしければご覧ください♫


【このブログの趣旨】

ポイントを意識して買い物をすると、
生活がどう変わるのか。

【私のポイ活ルール】

・日用品代10,000円・食費代45,000円で挑戦。
・ メインポイント
 楽天ポイント&Tポイント。
・メイン店舗
 薬局→ウェルシア、ドラッグユタカ、B&D
 クレジットカード→楽天カード


【今日のポイ活記録】

 今日はポイ活ではないのですが、、、
お得なクーポンで

f:id:inakichi-inakichi:20200830235637j:plain

こちらと

f:id:inakichi-inakichi:20200830235659j:plain

こちらを無料でゲットしてきました🌟

申し訳ない気持ちもありながら、
他に買い物をせず本当にこれだけを頂いてきました。


セブンイレブンが自宅から近いこともあり
よく利用していたのですが
アプリを全然利用していなくて最近ダウンロードしました。

すると【お茶or水が無料でもらえるクーポン】が
当たるかもしれないスロット形式のくじのようなお知らせが結構頻繁に来まして、
これまた結構高確率で当たるんです!!
3回連続無料クーポンが当たりました
(その後2回連続はずれていますが)

そして最近【冷凍食品orお惣菜1つ無料】
というクーポンが届いたのです!!
くじ無しでです!!
限られた商品の中からにはなりますが色々選べます。


アプリなどでお得なくじ引とかあっても大抵はずれだったり
当たっても○○円以上購入の場合など条件付きだったりするものが多い中
こんなに当たりが出たりクーポンくれたりすると
セブンイレブン大好きになりますね笑!


【現在の私の保有ポイント数(前日比)】

Tポイント⇒385(+1)
楽天ポイント⇒40(+13)


【ポイント運用】

楽天ポイントがあまり増えていないように見えて
実は、積立投資もやっています!
楽天ポイント積立投資ブログ記事も
同時に書いているので
ぜひそちらも合わせて読んでみてください♫