先日、初めて人間ドックに行きまして
人生で初めてバリウムを飲んで…
泣きました(笑)
31歳、本当に泣きました。(笑)
検査の流れ
①機械の上に立つ
②発泡剤と呼ばれる粉薬のようなものを
結構な量口に入れて水で一気に飲みほす。
胃を膨らますのでげっぷをしたくなるけど我慢!!!
②バリウムが入ったコップを渡され
ゴックンと一口飲んでみる。
③先生が別室へ行き、窓越しにマイクで指示を出す。
その指示に合わせて動く。
検査の一部始終
まず部屋に入ると優しい雰囲気の若い女医さんが立っていて
バリウムが初めてか聞かれた。
初めてだと伝えるととてもやさしく丁寧に流れを説明してくれた。
『気分が悪くなったりしたらすぐに言ってくださいね。
ではまず発泡剤を口に入れてください^^』と
にこやかに言われて一気に入れた。
う"う"う"ぇぇーーーーーー
なんか甘いし口の中でシュワシュワいい始めて
第一回吐き気に襲われましたw
発泡剤は水分を含むと泡になるとは聞いていたので
口の中の水分でシュワシュワなってるんだなと思いながら
なんとか飲み干しました。
ゲプ〜〜〜〜〜
しまった!!!!!!!!!
我慢しろと言われていたのに!!!!!
いや、これ耐えるのはムリムリ!!!
とりあえず次はバリウムです。。。
ズシっと重い紙コップを渡され、
中には水溶き片栗粉にようなものがたっぷりw
『一口飲んでみてください^^』といわれたので
恐る恐るごっくん。。。。。。。。
う"う"う"ぇぇーーーーーー
こっっれはやばい!!!!!
『き…きもち…わるいです……』
と先生に言ったが
『もう一口飲んでみましょうか^^』とにっこり。。
ごくっ・・・・・・
う"う"う"ぇぇーーーーーー
『ちょっと…無理そう…です…』と言うと
先生がスッと別室に入り窓越しにマイクを使って
『はい、ではもう一口飲んでみましょう〜^^』
『・・・???!!』
気分が悪くなったからすぐに言ったのに…(;∀;)
こわいこわい(;∀;)
もう体が拒否反応を起こしていたので(笑)
どうしても口に入れることができず
飲んだふり・・・w
もちろん先生から
『もうちょっと飲めますか〜^^?』
『無理です…』
『上を向いて飲むのが難しかったら
下を向いて飲んでもいいですよ〜^^』
いやいやそういう次元の話じゃないんです(;∀;)
そして止まらない吐き気と共に目には涙が(@∩@)
ついには座り込む始末。。
先生が慌てて看護婦さんを連れてきて
『大丈夫ですか?!気分悪いですか?!
お手洗い行きますか?!ベッドで休憩しますか?!』
いえ。。。もう飲めない。。
ただそれだけです。。。
この部屋から出れば治ります。。。
そしてようやく、この人これ以上無理そうだ
と判断してくれて、胃の検査は無しで
次の検査に案内してくれました(´∀`)
あ〜〜〜よかった♥️
良くはないですが
もうあの検査から1秒でも早く逃げ出したかったので
開放感に満ちあふれながら
聴力検査へ向かいました🌟