こんにちは!まっさんです。
先日友達から
『クレジットカードを作ろうと思うんだけど
どこのがいいかなぁ?』
と相談されたので、
2大ポイントの
楽天スーパーポイントとTポイントが貯まる
楽天カード、Yahoo!カード、
それに加えて友達はイオンを
ちょくちょく使うとのことだったので
イオンカードの3つで
比較していこうと思います!
クレジットカードは比較項目がとても多いので
今回はまず、スタンダードなタイプのカードで
《年会費・入会特典》にしぼって
比較していきます!
年会費の比較
楽天カード【無料】
Yahoo!カード【無料】
イオンカード【無料】
入会特典
楽天カード
【楽天スーパーポイント5000ポイントプレゼント】
Yahoo!カード
【特になし】
イオンカード
【web申込限定!1500電子マネーwaonプレゼント】
※2020年10月31日まで(延長する可能性あり)
カードの特徴
クレジットカードとしても、
ただのポイントカードとしても使える。
Yahoo!カード
Tポイントカード一体型クレジットカード。
クレジットカードとしても、
ただのポイントカードとしても使える。
イオンカードセレクト
①クレジットカード②イオン銀行キャッシュカード
③電子マネーwaonの3機能がこのカード1枚に集結。
(イオンカードは①③のみ)
それぞれのポイントの使い道
楽天スーパーポイント
1ポイント1円として、楽天の様々なサービスで利用できる。
楽天ポイント提携店で利用することもできる。
Tポイント
1ポイント1円として、Yahoo!JAPANの様々なサービスで利用できる。
Tポイント提携店で利用することもできる。
Yahoo!公金支払いを利用すれば、税金の支払いにTポイントも利用できる。
waonポイント・ときめきポイント
イオンカードの利用で貯まるポイントが
waonポイントとときめきポイント。
waonポイントはwaon提携店で1waonポイント1円として利用できる。
ときめきポイントとは、イオンカード支払いで貯まるポイント。
1000ポイントから交換可能。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
普段の生活で一番使えそうなものをぜひ選んでみてください。
今後も、それぞれのキャンペーンの比較や、
還元率の比較など、小分けに記事にしていこうと思います!