まっさん’sブログ

結婚5年目。生活の中で出会った"美味しいもの"や"これはいい!"と感じたものについて書いております^^

【単身赴任はじめました。】31歳主婦 1さい&4さい 2人の娘との生活〜夫婦共通の趣味を見つけたいけど見つからない〜

こんにちは、まっさんです。

1週間ぶりくらいに

夫が帰宅しました。

長女を幼稚園に送り出し、

夫がyoutube

軽自動車キャンピングカーの動画

を見ていて

「見て見て!これスゴイよ!」

というので見てみると

軽自動車とは思えない

広さと機能の充実ぶりに

2人で大興奮。

屋根を軽く押し上げると高さが出て

真ん中に板を敷いて2階建てに

なっちゃったりするんですよ?!

スゴくないですか?!

「これ欲しいね〜!!!」

と2人で意気投合。

旦那は値段まで調べる始末。

しかし

私たちにはアウトドアな趣味など

全くないので・・・

使い道を考えていくうちに

無くていいねってなりました(笑)。

この車乗って

どんなところ行けるかなぁ♫

と、最初はワクワクしながら

話し始めましたが、

『山に星とか見に行ってみる?🌟』

『でもホテル泊まって

  夜星見に行けばよくない?』

『夜中出発して俺以外は寝てて

 着いたらすぐ遊べるとか?』

『でも、運転中寝てたら

 シートベルトできないよね?

 運転中は座って寝るなら、

  座席が座り心地の良い車

  買った方がいいよね?』

こんな会話ばっかりで、

全然使い道がわからない!

夢のない発想ばかりが浮かんできて

結局

俺たちには必要なさそうだね。

ということで意見がまとまりました笑

そこから、共通の趣味が欲しいね〜

という話題になり、

“大人の趣味”とネットで検索してみたら

色々出てきたので見てると

『料理』というのが目について

そーだ!

とピンときました🌟

夫は料理がまったくできません。

でもこの先なにかと料理はできた方が

役に立つし、料理を共通の趣味にすれば

家族で楽しめる&自分のためにもなる

と一石二鳥でGOODじゃん🌟

さらに娘ともコミュニケーション取れる

ようにこんな提案をしてみました🌟

今日はパパと長女担当♫

次の日は私と次女担当♫

次の日はパパとママ担当♫

ってペアで作っていけば

楽しそうじゃない?🌟と♫

我ながら良い考えだと思ったのですが…

『料理だけは勘弁してくれー(ToT)

   俺は何食べても美味しいから

   無理なんだー(ToT)

   食べる専門がいいよーー(ToT)』

と、とりあえず料理がすごく嫌なのは

とても伝わってきました(笑)。

お互いまた思いついたら

提案することになりました。

私たちの共通の趣味探しは

まだまだ時間がかかりそうです(^^;)