こんにちは、まっさんです。
ずっとやりたいやりたいと思いつつ
後回しにしてしまっていた
エアコンクリーニングを
とうとうやってもらいました!!
毎回エアコンをつけるたびに
“掃除してないエアコンの空気を
吸ってるの嫌だな〜・・・・”
と思いつつ。。
どこに頼めばいいのか?
金額はどのくらい??
など、調べるのも面倒で
ついつい後回しに(´∀`)
ですが!
今回やっと掃除して頂きました🌟
どこが安いのかな〜?と
色々調べてみましたが、
まぁどこもそんなに大きな差はなく
だいたい1万円〜1万3000円くらい。
エアコンに自動お掃除機能が
付いてるか付いていないかで値段も違って
お掃除機能が付いてる方が高くなります。
そして、忘れがちな室外機!
オプションで3000円くらいで
つけられるところが多かったです。
室外機が汚れていると電気代を喰うそうです。
なのでせっかく頼むならセットでキレイに
してもらっちゃうのが良い気がします。
さて、どこのお店に頼んだかといいますと
家電量販店のJoshin(ジョーシン)。
なぜなら楽天ポイントが貯められるから🌟
まっさん家は楽天ポイントユーザーなので
楽天ポイントが貯められるJoshinを
よく利用します。それでたまたまレジで
ハウスクリーニングサービスをJoshinでも
やられていることを知って、
ハウスクリーニングの支払い時も
楽天ポイントって付きます??
と聞いてみると、付きますとのことだったので
Joshinでお願いすることにしました。
Joshinに、こちらの名前・電話番号・
エアコン機種などを店頭か電話でお伝えし、
後日Joshinに委託されたクリーニング業者から
私に電話がかかってきて日程を決める、
という流れ。
支払いは、当日までにJoshinの店頭で支払うか、
当日直接業者に支払うか。
直接業者に支払う場合は現金のみとなるので
ポイントなども付けられない。
ーーークリーニング当日ーーー
男女1名ずつのスタッフさんが
来てくださいました。ご夫婦のようでした。
個人でハウスクリーニング会社を
やられてるそうです。
男性はエアコン、女性は室外機と
分担してテキパキ仕事をしてくださり
あっという間に、ものの30分くらいで
ピッカピカ🌟
黒く汚れた水が流れているのを見て
『汚いな〜頼んでよかったぁ〜(´∀`;)』
と思いました…(笑)
ただ、高圧洗浄機を動かす為の
発電機の音はめちゃデカいです(笑)
作業が終わり、
『掃除はどのくらいの頻度でやったら
良いですかー?』と質問。
『3年はやらなくていいよ♫
今回はリビングだから3年、
寝室だったら5年。』とのこと。
結構長い✨
もうひとつ、
『いろんな業者で2000円くらいで
防カビコーティングってオプションが
あったんですけど、やった方がよかった
ですかねー?』と質問。
『あれはやらなくていいよ!
クリーニング時に殺菌してるから
コーティングなんてしなくても3年もつから♫』
と話してくれました^^
あくまでも今回来てくださった方のご意見ですが(笑)
今回の料金は、
エアコン本体+室外機= 15200円(税込)
でした。
頼んでよかった!!