まっさん’sブログ

結婚5年目。生活の中で出会った"美味しいもの"や"これはいい!"と感じたものについて書いております^^

【こんな生チョコ食べたことない】〜愛知県稲沢市の絶品ショコラ〜

こんにちは、まっさんです。

JR稲沢駅から車で5分くらいのところに

【Montmodix】(モンモディス)という

ケーキ屋さんがありまして

f:id:inakichi-inakichi:20210218153918j:plain


カットケーキホールケーキクッキー

焼き菓子など商品のラインナップが

とても充実しているケーキ屋さんです。

国府宮ポテト”というスイートポテトだったり

“いなざわロール”というロールケーキ、

イチョウやぎんなんが有名な稲沢にちなんだ

イチョウパイ”など、地元っぽいお菓子も

色々販売しています。

まっさん家もよく利用しているのですが

バレンタインの季節に合わせて

普段は置いてない生チョコ

販売していたんですね!!

まっさんは生チョコが大好きでして♥️

うわーーーーーー🌟🌟🌟

と吸い込まれるように視線は生チョコへ…♥️

そこには【エールショコラ】【生チョコ】

並んでいまして。

見た目はこんな感じ。

【エールショコラ】

f:id:inakichi-inakichi:20210218211842j:plain


【生チョコ】

f:id:inakichi-inakichi:20210218212120j:plain




生チョコはわかるのですが

エールショコラってなんだろう??

と思い近くにいた店員さんに聞いてみました。

するとちょうど新人さんだったようで

『ちょっと聞いてきます!』と

先輩に聞きに行ってくださいました。

そして

生チョコはねっとりした食感ですが、

 エールショコラ空気を含んだチョコレート

   なので口当たりが軽いです。』

と教えてくれました。

私の中でお菓子の"エアロ“とか“カプリコ

のようなイメージが浮かび上がり、

『固いんですか?』

と聞いたら

『はい、固いですね。』

とのことだったので

固いチョコか〜どうしようかな〜

生チョコは間違い無く美味しいから

生チョコにしようかな〜。。。。

でもエールショコラもどう見ても

美味しそうなんだよな〜・・・

気になるな〜・・・

としばらく考えて。。

両方買ってしまいました^^

そして!!!!

食べてビックリ!!!!!

エールショコラめっっっっっちゃ

美味しいやないかーーーい!!!

なんと!!

軽い口当たりの生チョコを

薄いパリッとしたチョコレートで

コーティングしてあるではありませんかっ!!

f:id:inakichi-inakichi:20210218212242j:plain


なぜ?!この素晴らしい特徴を

なぜ表示しないんだろうっ??!

ただ置いてあるだけじゃ美味しさの

1%くらいしか伝わらないよー(;∀;)

そうか。。私は初めてバレンタインシーズンに

このお店を訪れたけれども

常連さんには当たり前すぎる商品なのか…?

書くまでもないのか…??

来年も絶対行くぞーーー!!!!!