こんにちは、まっさんです。
愛知県稲沢市の公式LINEから
気になる情報が送られてきました。
【リユース本を配布しています。
まだ読むことができる本をリユース本
として市民の皆さんにお渡ししています。
場所・・・資源対策課
雑がみ1束と交換で、1世帯5冊/月まで】
という内容。
ちょうど先日、資源ゴミの日に
雑がみを出し忘れてしまい
紙袋いっぱいにあったので
『ラッキー☆★☆』と思い
持って行ってみました!
※ここで注意が必要なのが※
資源対策課というのが
稲沢市役所とは別の場所にあるということ!!
私は何の迷いもなく稲沢市役所へ
持って行ってしまい
『資源対策課はどこですかー^^?』
と尋ねて、初めて知りました^^;
資源対策課はアピタタウン稲沢の裏あたりに
稲沢市役所環境センターという建物があり
その中に入っています。
一般の出入口の案内もわかりやすく出ていました。
こちらが資源対策課の入口です。
受付の方に雑がみを持ってきたと伝え。
用紙に住所と名前を記入し
あとは本を選ぶだけ♫
正直、選べる本の種類は少ないですね(笑)
この中から5冊まで選んでOK。
本は結構きれいでした。
今日頂いた本はこちら☆
意外と面白そうな本が多くて
かなり迷った結果こちらの5冊に決定🌟
小学校のときかな?やたらと目にしたというか
『この本あったなー!!』とすごく懐かしい
気持ちになり即決!!
表紙を見た瞬間、娘の顔が浮かび即決!
プリンセス達の素敵な言葉や行動から
人生を豊かにするヒントを得ようという
大人向けの本ではあるのですが、
とても良いことが書いてあるので
娘に読み聞かせてみたら
じっくり聞いてました^^
こちらは、いつか役に立つだろうと思い
選びました(笑)
これは、輪ゴムを使った工作をたくさん
紹介してくれていて、家でも作れそうなもの
ばかりだったので子供達が楽しめそうだな
と思い選びました。
最後はこちら☆
これが地味に一番ゲットできて嬉しかったかも笑
こういうバッグ作りたいけど
作り方がわからなかったので
これで作るぞー♥️
以上、稲沢のお得情報でした^^♫