こんにちは、まっさんです。
今日、娘と足けりバイク(ストライダーの様なもの)で遊んでいて
サドルが低そうだったので
帰ってきてサドルを上げてあげようと
ネジを1回まわしたら
バキッ!!
と音がして、、、
その後ネジをまわしても全然空回りな感じで
ネジって時間が経つとモロくなるんだ〜…
娘も見ていて一言、
『・・・ママのせいじゃないよ^^』
と声をかけてくれました。。。(笑)
とりあえず明日、購入元の西松屋に電話して
この部品だけ取り寄せることはできるのか
聞いてみようと思っています^^;
そして!!
とりあえず自転車を玄関の外に
置いておこうとドアから出てドアが閉まった瞬間
ガチャ。
鍵のしまる音が。
え?うちオートロックじゃないけど、、、
と思い恐る恐るドアを開けようとしましたが
開かない。。。
1歳7ヶ月の娘が閉めてしまったのです😱
鍵を閉められるようになっていたなんて
知らなかったので焦る💦焦る💦
4歳の娘も部屋にいるので
とりあえずピンポーン。
でもピンポンの出方わからないかも、、
画面に手が届かないかも、、
と思っていたら
インターホンから
『はーい!!』という声が✨✨
『ママだけど、Aちゃん(下の娘)が
鍵閉めちゃったから開けてー!』
と言ったら5秒後に
ガチャ。
あぁ〜〜よかったぁぁ〜〜〜♥️
自分が思っている何倍もの速度で
成長しているんだということを
実感しました。。
もっと気をつけないと!!!