まっさん’sブログ

結婚5年目。生活の中で出会った"美味しいもの"や"これはいい!"と感じたものについて書いております^^

【愛知県稲沢市移住ブログ】まっさんイチオシ🌟安くて新鮮!野菜・米直売所《アグリマルシェはるひ》のススメ

こんにちは、まっさんです。

稲沢駅から車で7分のところに

アグリマルシェはるひという

JA農産物直売所があります。

最近は直売所で野菜を買っているまっさん。

スーパーほど種類は豊富ではないですが

旬な野菜、穫れたて野菜が安く買える

のが魅力ですよね〜〜〜

野菜を作った方の名前が載っていたり

“朝穫れ”とか書いてあると

新鮮そうで美味しそう〜♫と

テンションも上がります^^

5月は、スナップエンドウさやエンドウ

そらまめ、キャベツ、ほうれん草とかが

旬のようでたっくさん並んでいます^^

スーパーの半額くらいで買えちゃうものも

あるので見つけたときは最高ですね。

旬の野菜って栄養満点と聞きますが

まっさんは、今の旬な野菜が何かとか

よくわからないので、

直売所に行けば

今たくさん並んでいるものが旬なんだ!

とわかるのもありがたい。

そして、アグリマルシェはるひでは

お米も1Kg単位で量り売りしています。

しかも!!!

毎週金曜日に、

2銘柄ずつが1Kg当たり50円引き

になるんです!!!!!!!!!

しかもしかも!!!

すべて玄米の状態で売られていて

無料で好きな割合で精米してくれるんです。

玄米▶︎3分づき▶︎5分づき▶︎7分づき▶︎

胚芽米▶︎白米

とかから選べます。

今日は、1番安かった“あいちのかおり”という

地元愛知県産のお米をチョイス。

f:id:inakichi-inakichi:20210514225211p:plain


50円引き/Kgされて290円/Kgでした。

スーパーで買うより安くてびっくり。。

さて、精米をどうしよう・・・

私は、栄養価の高い玄米に興味津々だった

のですが、消化は良くないそうなので

1歳9ヶ月の娘も一緒に食べるので

3分づき米にしてやわからめに炊くことに。

f:id:inakichi-inakichi:20210514225543p:plain

1.5合の米に対して玄米用目盛りの2合分まで

水を入れて炊飯器の玄米コースで炊きました。

さすがに柔らかすぎました(笑)

ですが、

子供達からは『もっちもちで美味しいー!』

と好評でした🌟

ちょっとプチプチした食感があり甘みもあって

私も白米より好きかもと思いました。

お米割引デーの日程を記しておきますね^^

5/21 宮城県つや姫
           宮城県産ひとめぼれ

5/28 特別栽培米あきたこまち
    新潟県コシヒカリ