まっさん’sブログ

結婚5年目。生活の中で出会った"美味しいもの"や"これはいい!"と感じたものについて書いております^^

【まっさん’sブログ 】今日、スパイスカレー大失敗した話。

こんにちは、まっさんです。

今日、初めてスパイスカレーを

作ってみました!



が、



失敗しました。。。。。(ToT)

久しくカレーを作っていなかったので

カレーが食べたくなり

なんとなくスパイスカレーに

挑戦してみたくなり

子供でも食べられる辛くないスパイスカレー

を検索。

あった、あった♡

と思い書いてあるスパイスを購入。

ちなみに買ったスパイスは

・クミン
ターメリック
コリアンダー
・カルダモン

・シナモン
ナツメグ

全部スーパーで揃いました。

で、

そのレシピはすごく簡単で

これらのスパイスと塩を混ぜ合わせる

だけでカレー粉の完成。

あとはいつも通り野菜を煮込み終わったら

このカレー粉を入れれば完成🌟というもの。

せっかくだし子供にもスパイスの匂いを

嗅いでみたりしながら混ぜるのを手伝って

もらって、カレーってルウじゃなくても

作れるんだ〜というのを知ってもらおう

と思い一緒にクッキング♫♫

ここまでは良かったのですが、、

カレー粉を入れて少し煮込んで味見を

したところ、、、、

すっごいマズいんですけど!!!!!!

え?!?!?まっず!!!!まっず!!

とあまりにも私が動揺しているので

4歳の娘も

『どうしたの?!私も食べてみる』

といって試食。

『おいしくないね。。。。。』


やはり。

とりあえず舌触りが超粉っぽくて

ザラザラしてて、、

どのスパイスかわからないけど

クセ強すぎてきつい😱

これは子供に食べさせらんないと思い

急遽カレールウを買いにスーパーへ(笑)

今日はバーモンドにしてみまして帰宅。

さっきのカレーをザルにあけて洗い

具だけ救出してバーモンドカレーで

作りなおしました。

美味しかった〜(´∀ `)

いつもより数倍美味しく感じた〜(´∀`)

カレールウってすごい(´∀ `)

ありがとうカレールウ(´∀ `)

子供達も『おいしい〜!』と食べていた

のを見て一安心でした(´∀ `)

あとで、粉っぽくなった原因を調べてみたら

最後にスパイスを入れると粉っぽくなるので

最初にスパイスを油になじませて

しっかり火を通しておくのがPoint。

とか書いてありました。。

まぁまた気が向いたらやるかな〜。。。