こんにちは、まっさんです。
今日、寝るとき、電気を消して
『おやすみ〜』
と言ったら、年中の娘が
『今日さぁ、幼稚園で○○ちゃんがさぁ♫』
と幼稚園でのエピソードを話し始めました。
『へぇ〜そうなんだ、面白いね♫
じゃあおやすみね〜』
と私が言ったら
『うん♫ おやすみ^^
続きは明日の朝話すね♫』と言われ。。。
(えっ続きあるの??聞きたいなぁ〜)
と思い、
『他になにがあったの?』と聞くと
『今日○○くんがさぁ♫』とまた1エピソード
話してくれて
『そうだったんだぁ、よかったね♫
じゃあおやすみ〜』と言うと
『うん♫おやすみ^^
続きは明日の朝話すね♫』とまた言われ。。。
(まだあるの??早く寝てほしいけど
幼稚園でのエピソードは聞いておきたい!!)
と思い、
『他にはなにがあったの?』と聞くと
『今日さ、○○先生がさぁ♫』
とまた1エピソード話し終えて
『そうだったんだね〜じゃあおやすみ〜』
と言うと
『うん♫ おやすみ^^
続きは明日の朝話すね♫』とまた言われ。。。
(まだあんのかーーーい!
幼稚園は普段見れないから
どんなことがあったのかはたくさん聞きたい!
けどもうそろそろ寝てほしい!!ううーー!!)
と葛藤し、結局5回くらい繰り返したあたりで
段々『わざとやってるな😏』と思い笑
『じゃあ続きは明日聞かせてね〜おやすみ〜』
と強制終了して寝ました(笑)