まっさん’sブログ

結婚5年目。生活の中で出会った"美味しいもの"や"これはいい!"と感じたものについて書いております^^

【まっさん'sブログ】静岡県三島市移住日記~美味しいマヨネーズ見つけました~

こんにちは、まっさんです。

 

静岡県三島市に移住して

 

1ヶ月が経とうとしています。

 

こっちに来てから初めて知った

 

しずてつストア

 

というスーパーがありまして。

 

行ってみたんですね。

 

正直、ただ高いスーパーだろうと

 

勝手にイメージしていたのですが

 

違うんです!!!!

 

めっちゃ楽しいスーパーでした!!⭐️

 

まっさんが感じたのは

 

カルディと成城石井を合わせた感じ✨

 

これだけでもう楽しくないですか?♥

 

とにかく見たことない商品が

 

たーっくさん並んでて✨

 

オーガニックとか地元のものとか

 

海外のものとか、

 

こだわって選んだ商品ばかりが

 

並んでるんです✨

 

だから見てるだけで楽しくて🎶

 

 

で、

 

今日の晩御飯のお好み焼きの材料を

 

買いに行きまして。

 

マヨネーズが無くなりそうだったので

 

マヨネーズ売り場へ行くと

 

美味しそうなマヨネーズを発見!


f:id:inakichi-inakichi:20220115211909j:image

松田のマヨネーズ(甘口)

 

原材料が

・圧搾搾りなたね油

・卵

・オーガニックりんご酢

・食塩

・はちみつ

マスタード

・にんにく

・オーガニックコショウ

・オーガニックしょうが

 

しかも食品添加物は入ってません◎

 

さらに原材料に対するこだわりが

 

袋裏面に記載されており

 

★米澤製油の圧搾一番絞りなたね油を使用

 

★遺伝子組み換えの餌を食べていない平飼いの健康な鶏の新鮮な卵を使用

 

★伝統海塩『海の精』使用

 

★100%からし菜の種を粉末にしたマスタード

 

などなど。

 

それがなんなのかよくわからなくても

 

とりあえず、ものすごい自信だけは

 

伝わってきますよね~(^3^)/♪

 

『うちのマヨネーズ旨いぜ!!!!』

 

という感じがひしひしと伝わって

 

くるのでこういうものは食べてみたく

 

なっちゃうんですよね~♪

 

 

そしてさっそく実食!

 

マヨネーズ特有の酸味が全然無くて

 

すごくまろやかで

 

お好みソースとの相性抜群◎

 

まっさんは、マヨネーズの酸味があまり

 

好きではなかったので

 

ドンピシャに美味しかったです♥

 

買って良かった!!

 

マスタードが入ってますが

 

全然辛くないので子供もOK🙆

 

あっでも蜂蜜入ってるので

 

そこはお子さま注意ですが!

 

甘口と辛口があって

 

マスタードの量の違いだそうです😃

 

見かけたら是非お試しあれ🎶