まっさん’sブログ

結婚5年目。生活の中で出会った"美味しいもの"や"これはいい!"と感じたものについて書いております^^

【まっさん’sブログ】我が家の幼稚園入園面接エピソード

先日、次女の私立幼稚園入園面接へ行ってきました。

長女が現在通っている幼稚園なのですが

数年前から兄弟姉妹を優先的に入れてくれる制度が廃止となり

フラットな状態でのお受験。

しかも、長女が現在通ってると言っても

年中の途中から転入させてもらった形なので

入園面接は受けておらず

何聞かれるのかな〜
どんなことするのかな〜
意外と子どもの様子見るだけかな〜

なんて考えながら面接日を待ちました。

そしていよいよ当日!

パパやお姉ちゃんから

『お名前はなんですか?』『何歳ですか?』

この2つの質問だけ何度も繰り返し練習させられて

これだけは大きな声で完璧に言えるようになって

いざ面接室へ!!!


先生『お名前はなんですか?』


よし!さっそく聞かれたー!!✨と思って

答えるのを待っていたら


シーーーーーーーーン


(あれ・・・・?どうした??)


先生がもう一度『お名前言えるかな〜?』


シーーーーーーーーン


娘を見ると信じられないくらい緊張で固まっていて

なんと声が出なくなってる😭!!!!!!

口は動いているのに!!!

声が出てないーーーーー!!!!

口をパクパクしてるだけ!!!

魚みたいになっちゃってるーーー!!!


でも先生は『がんばって言おうとはしてるんだけどね〜笑』

とフォローしてくれて次の質問へ。

先生『何歳かな??』

(これも練習したやつ!✨言え〜言え〜)

と念じましたが想いは届かず

先程と同じ状態が続き・・・・・

先生が話題を切り替えて

色々な動物が書いてある紙を見せて

動物を指さしながら『これなんだ?』と質問。

すると


『くま。うさぎ。きりん。らいおん。ねずみ。』


え?!これは答えるんだ!!?

と私も先生も心の中で思いつつ

次の色の問題も

『あか。ピンク。きいろ。くろ。しろ。』

また全問正解。

この流れで先生がすかさず

『お名前言えるかな〜^^?』と聞いてくれて

蚊の飛ぶような声でなんとか答えられました(笑)

子供への質問はこれで終わり。

続いて親への質問。

『この園を希望する理由は?』というド定番!

ド定番すぎて勝手に聞かれないだろうと思っていたら聞かれた笑!

なんとか答えてあとは願書に書いた娘についての項目を見ながら

いくつか質問され終了。


結果は後日郵送で届くとのことでドキドキでしたが

無事に合格できました。


以上、我が家の入園面接エピソードでした。